金典緑園道商旅(Park Lane Inn/パークレーンイン)に泊まった感想
阪急交通社75周年の台湾縦断4日間の旅に参加しました。1泊目は台中市内の金典緑園道商旅(Park Lane Inn)に泊まりました。
客室内の様子金典緑園道商旅(Park Lane Inn)客室1泊目の宿泊施設は、1日目の ...
阪急交通社トラピックスツアーで台湾を縦断 滞在1日目
台湾を訪れたのは今回で3度目ですが、フリーで台北しか滞在したことがなかった私にとって今回の台湾縦断の旅は初めての経験でした。
日数はほぼまるまる4日間。台北から南の高雄までバスで移動し、帰りは新幹線で台北に戻るコースです。 ...
早朝のチャイナエアラインで台湾へ②搭乗・到着編
阪急交通社の台湾縦断旅行に参加した私たちは、私のミスで出発ゲートと手荷物検査で足止めされましたが、ようやく通り抜けて、次は搭乗ゲートへ向かいます。この時のチャイナエアラインの搭乗ゲートはかなり奥にありました。
搭乗ゲート140番 ...
早朝のチャイナエアラインで台湾へ①出発編
2019年に2度フリーで台湾を訪れた私ですが、昨日4年ぶりに台湾に行ってきました。今までの台湾旅行とはまた一味違う今回の旅、それを実現させてくれたのは阪急交通社のtrapics(トラピックスツアー)です。
旅行の日数は4日 ...
2023年海外旅行 羽田発早朝便を利用する際の注意点
先日4年ぶりの海外旅行に行ってきました。行き先は4年前に2度訪れたことのある台湾。毎回早朝便を利用しますが、今回またもや早朝便を利用しました。
4年前の感覚で周辺の格安駐車場を探してみると閉業したところがあったり値上げされ ...
iPhone14ってどう? カメラ性能は13より良い?6sからの機種変更
この秋に発売されたiPhone14。6年間、2台の6sを続けて使ってきた私にとってはさほど興味がなく、一つ新機種の発売によって期待されることと言えば、旧機種の値下げでした。
数年前から6sの画面に画像が収まりきらなくなって ...
進化したROOTOTE(ルートート)は今こそおすすめ
ROOTE(ルートート)は2001年に日本で生まれたトートバッグのブランドです。機能性だけではなく見ていたり使っていたりするだけで楽しくなるようなデザインやモジュールにこだわったトートバックを展開しています。ルーポケットと名付けられた ...
寒い冬の室内に彩りと温かみを トルコウィルトン織りのマット・ラグ
寒い冬、出かける時や帰ってきた時、玄関マットがあることでこんなにも気分が違うとは思ってもみませんでした。購入したきっかけは、たまたま目にした生活雑貨のカタログだったのですが、気に入ったものがあったので調べてみるとネットでもそれをもっと ...
LEDイルミネーションライト 国産で丈夫なこれがおすすめ
もうすぐクリスマス。ツリーやイルミネーションをすでに飾った方もたくさんいらっしゃると思いますが、これから急いで飾る方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
我が家は1週間前にツリー本体を飾っていたのですが、いざイル ...
買って良かったキャンプギア:焚き火台・調理器具編
最初に買った焚き火台は、なかなかの優れものでした。とはいえ、色々試したくなるのが、私達のような初心者キャンパーです。2回目のキャンプにはさらに新しい焚き火台を追加購入しました。
追加購入した焚き火台とすでに持っていた焚き火 ...