點水樓(ディエンシュイロウ)SOGO復興店でカラフルマーブル小籠包
インスタ映えすると人気のカラフル小籠包のお店はいくつかありますが、今回訪れたのは、 日本にも支店をかまえる點水樓(ディエンシュイロウ)。台北に3店舗ありますが、SOGO復興店の11Fにあるこちらのお店に行ってきました。
アクセス ...
金滿廳(慶泰大飯店/GALA HOTEL内)フカヒレがお得だった…
これは思い出の記録です。ホテルとともに閉業してしまったと知り大変ショックを受けています
お得なフカヒレセットが食べられる金滿廳日本でのフカヒレのイメージは、高級食材で滅多に食べられないもの。稀にお安く食べられたとしても、ス ...
台湾旅行経験者でも楽しめる!東京タワー台湾祭2019秋の感想 イチオシ台湾グルメをリポート
2019年9月13日金曜日から9月16日月曜日までの4日間、東京タワーのイベント、台湾祭が開催されています。2017年から毎年開催されているそうです。2019年新春は入場制限がでるほどの盛況ぶりだったそう。
その台湾祭に、 ...
深夜まで営業 小籠包の名店「正好鮮肉小籠湯包」は絶対行くべき 支店と本店地図もあり
台湾に行ったら、一度は食べたい小籠包。
人気のお店は沢山ありますが、リーズナブルでなおかつ遅くまで営業しているお店はそう多くはありません。
私たちは、この日九份から夕飯を食べないまま移動し、台北駅に着いたのがす ...
「晶華冠軍牛肉麵坊」Champion Beef Noodleは幻か…
台湾へ行ったら一度は食べたいご当地グルメ、牛肉麺(ニュウロウメン)。牛骨ベースのスープに、ドーンと牛肉の塊肉がのっている牛肉麺は、ベーシックな醤油ベースや塩ベースのものから、ピリ辛なものやユニークなトッピン ...
士林夜市 見逃さないで!! 事前に必ず地図確認を! アクセス 地図
MRT淡水線剣潭駅から駅前の通りを右に出て徒歩2分ほどで中心街の大東路(Y字路左側)に着きます。※隣りの駅名は士林駅なので、一瞬まちがえそうになりましたが、最寄は 剣潭駅 です。
台湾へ行ったらぜひ訪れてみた ...
西門町 グルメ 天天利美食坊 魯肉飯(ルーローファン)地図 2019.8.6更新
こちらは、MRT松山新店線の西門駅の6番出口です。
このエリアは、日本の渋谷、原宿、のような若者が多く集まる繁華街で、アディダスやH&Mなど、日本でもお馴染みのお店があります。
西門町のメイ ...
福州世祖胡椒餅は新聞に載るほどの人気 3店舗 地図 営業時間
台湾のローカルフードの一つである胡椒餅。
数ある店舗の中でも、福州世祖胡椒餅は、美味しいと評判で、ガイドブックのほか新聞紙面でも紹介されているのを目にし、行ってみることにしました。
今回訪 ...